
マウンテンバイク

マウンテンバイクコース概要
オープン期間 | ◆ 平成29年7月8日(土)~8月27日(日) 51日間 |
---|---|
オープン時間 | 9:00 ~ 16:30 ※ゴンドラリフトの最終乗り込みは16:00です。 |
コース内容 | 全長約10Kmのダウンヒルマラソンコース |
コース使用料 | 無料 ※ゴンドラリフト代は別途必要です |
注意事項 | コース途中に数ヶ所一般道路又は、トレッキングコースの横断箇所がありますので、必ず一時停止をして走行ください。 MTBが泥等で汚れている場合は、必ず洗車をしてからゴンドラに搭乗してください。 |
洗車場 | ①長坂ゴンドラ中間駅 ②長坂ゴンドラ長坂駅 |
コース情報

【コース①】
スキー場ゲレンデ内の緩やかな斜面とブナの原生林の中を走る高原コース
【コース②】
スタート直後から急斜面が連続する中級~上級者向けのコース
※初心者~中級者は一般道路を約700m下り初心者コースをご利用ください。
初心者~中級者コースは「コース②」の中間に合流します。
【コース③】
「コース①」の途中から湯の峰ゲレンデ方面へ分岐して長坂ゴンドラ中間駅方面へ走行するコース
前半はコース幅が広い林間コース、後半はブナ林を走るシングルトラック。
【コース④】
長坂ゴンドラリフト山頂駅下から長坂ゴンドラリフトの沿線下を中間駅まで下るコース
※初級者から挑戦できるコースですが一部急斜面あり。
動画で見るマウンテンバイクコース (一部変更あり)
MTB専用ゴンドラ料金 (MTB運搬料含む)
1回券 | おとな 1,500円 こども 800円 (中学生以下) |
---|---|
1日券 | おとな 3,000円 こども 1,500円 (中学生以下) |
リフト券購入の際 『誓約書』へ署名と電話番号のご記入をお願いします。
コース利用者が18歳以下の場合は、保護者の方の署名が必要です。
コース利用者へは、ゼッケンカードを発行します。
※ゼッケンカードは、当日16:45までにチケットセンターへ返却をお願いします。
返却がない場合はご記入頂いた電話番号へご連絡させていただきます。
MTB個人シーズン券
販売価格 |
大人 28,000円 小人 10,000円 シーズン券購入者の特典(会員証提示) ①野沢温泉スパリーナ:大人 通常700円→600円 小人 通常500円→400円 ②レストハウスやまびこ:お食事をされた方はソフトドリンク1杯サービス。 |
---|---|
受付日 | 平成29年6月12日(月)〜 |
利用期間・方法 |
利用期間:平成29年7月8日(土)~平成29年8月27日(日)まで ※会員カードでのゴンドラ搭乗はできません。コース利用受付時にリフト券に交換をしてご利用ください。 ※リフト券への交換は1日1回限りとします。また、リフト券を紛失した場合も同様の取り扱いとなります。 |
申し込み方法 |
*現金書留の場合 : 現金同封に申込書と顔写真を入れてご郵送ください。 *銀行振込の場合 振込先:ながの農業協同組合 支店名:野沢温泉支所 普 通:6174558 口座名:株式会社 野沢温泉 上記口座に申請者のお名前でお振込みください。 尚、申込書と顔写真はご郵送ください。 *顔写真サイズ:タテ4cm×ヨコ3cmの顔写真がはっきりと確認できる上半身とします。 *郵送先:〒389-2502長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7653番地 株式会社野沢温泉営業課MTBシーズン券係 申込用紙ダウンロード |
レンタル料金 長坂ゴンドラ長坂駅内「マウント ポート」
※料金が一部変更となる場合があります。
マウンテンバイク | キッズ用(タイヤ24インチ)・・・・2,000円 ハードテールバイク・・・・・・・3,000円 ファットバイク・・・・4,000円 オールマウンテンバイク・・・・5,000円 フリーライドバイク・・・・7,000円 ダウンヒルバイク・・・・9,000円 ※ヘルメット・プロテクター・車両保険込み ※料金はすべて税別です | |
---|---|---|
プロテクターのみ | 各500円 (ヘルメット/スネ/膝/肘/グローブ) |
レンタル品の車両保障とお願い
※未加入の場合は、全額お客様の負担となります。 詳しくはショップスタッフへお尋ねください。
身長制限120cm以上。 中学生以下の利用者は保護者の同伴が必要です。
レッスン&ガイド ※要予約
初級者レッスン&ガイド | 時間: ①10時~12時 ②13時~15時 (基本レッスン30分+コース案内1時間30分 約2時間) 料金:1名様 4,000円~ 基本的な乗り方レッスン+スタートからゴールまでのコースガイド ※料金はすべて税別です。 ※レッスン受付は開催の1時間前までにお願いします。 |
---|
レンタル コースガイドの予約/お問い合わせ
長坂ゴンドラリフト長坂駅内 Mt.Port (マウントポート)
TEL:070-1403-0303
( 営業期間 7/9~8/27 時間 8:30~16:30 )
HP:
http://compasshouse.jp
野沢温泉ストライダーエンジョイパーク

施設概要 | 期間:平成29年7月8日(土)~8月27日(日) 51日間 対象年齢:2歳~5歳(体重23Kgまで) 場所:長坂ゴンドラ山頂駅前 アクセス:野沢温泉街から長坂ゴンドラリフトで約15分 ※ゴンドラチケットが必要です。 |
---|---|
レンタル・料金 | 場所:長坂ゴンドラリフト山頂駅内「喫茶セアヴス」 料金:1時間/300円 (ストライダーバイク・グローブ・ヘルメット・プロテクター)含む レンタル台数:10台 コース使用料:無料 |
使用上の注意 | 頭部の保護と安全のため、ヘルメットは必ず着用してください。 肘や膝などの保護と安全のため、プロテクター、グローブの着用をおすすめします。 パーク利用には、保護者の同伴と監視が必要です。 パーク以外での走行は大変危険ですので絶対に走行しないでください。 雨等によるコース状況の悪化や天候により急遽コースをクローズする場合がございます。 |
ストライダー専用コース ※コースレイアウトが一部変更となる場合があります
安全に楽しむために 【注意とお願い】
グローブ、脊髄、膝、肘、脛等のプロテクター装着もおすすめします。
一般公道を横断する場合は、必ず一時停止をし安全に走行してください。
コース内でのパンクやバイクトラブル等により自走困難となった場合は、他のライダーや自動車に注意しゲレンデ内または隣接する一般公道を下山してください。
コース内でケガをした場合やケガ人を発見した場合は【電話0269-85-3166】野沢温泉スキー場管理事務所までご連絡ください。
転倒やコースアウトによりコース規制ネット、テープ等を破損した場合は、後続ライダーに注意し可能な限り修復を行なってください。
ウォーキング、ノルディックウォーキング専用コース内でのMTB走行は禁止されています。
天候やコース状況により、コース整備やコース閉鎖する場合がございますので予めご了承下さい。
コースはMTB専用となっていますがコース内に登山者が入り込む場合がございますので十分ご注意ください。
マウンテンバイクスポーツは危険を伴うスポーツです自分のレベルに合ったコースを選び安全にお楽しみください。
ゴンドラリフトご利用について
身体や自転車が泥等で汚れている場合は、ゴンドラ乗車前に洗車場にて洗車をお願い致します。
スムーズなゴンドラ乗降の為、ゴンドラリフト1台に付きライダー2名+MTB2台でお願いします。
自転車の積み込み等でご不明な点がございましたらゴンドラリフト乗場のスタッフまでお尋ねください。